Artists / warp出演アーティスト一覧
after the greenroom

vo.gt 山田真未 twitter @grnrm_yamami
ba.cho 日置亜由子 twitter @ay_u_nko
dr.perc 細根雄一 twitter @hosone
大人と子供におくる、ロックな子守唄。
ステージの奥に森が見えたり、天井が夜空になったり、床が海の底になったり。
あなたの心をぽっと温かくする、そんな音楽。
◆2006年
10月 高校の同級生である山田と日置を中心に結成!
12月1日 今はなき一之江eMTENというライブハウスにて初ライブ。
◆2007年
3月 初代ドラマー熊澤まり脱退。
サポートに同じく高校の同級生である現ドラマー細根雄一を迎える。
6月 サポートだった細根を言葉巧みに誘い込み正式メンバーに引き込む。
初めてのレコーディング開始!
細根は自分の番が終わってからはずっと寝てた。
8月2日 2曲入り『1st demo』完成!
現在は廃盤。500枚完売ありがとうございましたー!
◆2008年
2月21日 下北沢GARAGEにて、初自主企画"Like a Blanket vol.1"開催。
5月 レコーディング開始!
レコスタにチャイナ服を着た中国人のおばけが出るとの噂にびびったせいで、作業は難航。1曲の歌録りに6時間もかかった。
8月 新宿NINE SPICESにて、レコ初自主企画"Like a Blanket vol.2"開催。
3曲入り2nd demo完成!
現在は廃盤。500枚完売ありがとうございました!
◆2009年
5月9日、新宿NINE SPICESにて3度目の自主企画"Like a Blanket vol.3"開催。111名を動員!この日限定で、"太陽と月の恋"という新曲を入場特典で配布。
10月12日、池袋シャロンゴスペルチャーチという教会でwild guncrazyとの共催企画"収穫祭"を行う!
当日、細根が遅刻することを連絡しなかったのが原因で喧嘩が勃発。さらに、機材搬入のとき池袋の一方通行の罠にはまってしまい、大幅に時間ロス。大慌てで会場に戻るときにBGMで聴いてた七尾旅人のRolling Rollingを、『ローリンローリン、いっつーに運ばれて〜』とかいう替え歌にして大声で歌いながら運転してたら事故りそうになった。
共演者、共催者、友達に助けられて無事に企画は成功!ほんとうにありがとうございました。
この日、7曲入り『深海のスープ』発売!
現在は廃盤。おかげさまで500枚完売です。ありがとうございました!
◆2010年
3月〜4月、深海のスープtour決行!全国8カ所、いきあたりばったりストイックツアー。
初めてのツアーで慣れないことばっかり、うまくいかないことばっかり。そんな移動中の車内はひたすら険悪ムード。CD買ってくれた人、各地の友達に助けられ、無事に終えることができました。
4月17日、新宿NINE SPICESにて4度目の自主企画"Like a Blanket vol.4"開催!みなさんのおかげで無事にツアーファイナル迎えることができました。
10月8日、wild gun crazyとの共催企画"go home"を新宿Motionにて行う!チケットSOLD OUT!ありがとうございました。
◆2011年
2月、4曲入り『命のなまえ』発売!現在も発売中。
4月〜5月、命のなまえtour決行!
二回目のツアー、もう遠征もだいぶ慣れたものです。車内もなかなかいいムード。成長したねえわたしたち。細根は遠征先でもなぜか必ずブックオフに行きたがります。どこも一緒じゃないのか。各地の友達と、初めて出会う人達に温かく迎えてもらって、ツアー大成功です!
6月12日、下北沢ERAにて5度目の自主企画"Like a Blanket vol.5"開催!無事にツアーファイナル迎えることが出来ました!ありがとう。
◆2012年
都内を中心に、いろんなとこライブで周りながら、今は次に作る音源の曲作りとプリプロしています。いいもの作ります。お楽しみに待っていてね!
ba.cho 日置亜由子 twitter @ay_u_nko
dr.perc 細根雄一 twitter @hosone
大人と子供におくる、ロックな子守唄。
ステージの奥に森が見えたり、天井が夜空になったり、床が海の底になったり。
あなたの心をぽっと温かくする、そんな音楽。
◆2006年
10月 高校の同級生である山田と日置を中心に結成!
12月1日 今はなき一之江eMTENというライブハウスにて初ライブ。
◆2007年
3月 初代ドラマー熊澤まり脱退。
サポートに同じく高校の同級生である現ドラマー細根雄一を迎える。
6月 サポートだった細根を言葉巧みに誘い込み正式メンバーに引き込む。
初めてのレコーディング開始!
細根は自分の番が終わってからはずっと寝てた。
8月2日 2曲入り『1st demo』完成!
現在は廃盤。500枚完売ありがとうございましたー!
◆2008年
2月21日 下北沢GARAGEにて、初自主企画"Like a Blanket vol.1"開催。
5月 レコーディング開始!
レコスタにチャイナ服を着た中国人のおばけが出るとの噂にびびったせいで、作業は難航。1曲の歌録りに6時間もかかった。
8月 新宿NINE SPICESにて、レコ初自主企画"Like a Blanket vol.2"開催。
3曲入り2nd demo完成!
現在は廃盤。500枚完売ありがとうございました!
◆2009年
5月9日、新宿NINE SPICESにて3度目の自主企画"Like a Blanket vol.3"開催。111名を動員!この日限定で、"太陽と月の恋"という新曲を入場特典で配布。
10月12日、池袋シャロンゴスペルチャーチという教会でwild guncrazyとの共催企画"収穫祭"を行う!
当日、細根が遅刻することを連絡しなかったのが原因で喧嘩が勃発。さらに、機材搬入のとき池袋の一方通行の罠にはまってしまい、大幅に時間ロス。大慌てで会場に戻るときにBGMで聴いてた七尾旅人のRolling Rollingを、『ローリンローリン、いっつーに運ばれて〜』とかいう替え歌にして大声で歌いながら運転してたら事故りそうになった。
共演者、共催者、友達に助けられて無事に企画は成功!ほんとうにありがとうございました。
この日、7曲入り『深海のスープ』発売!
現在は廃盤。おかげさまで500枚完売です。ありがとうございました!
◆2010年
3月〜4月、深海のスープtour決行!全国8カ所、いきあたりばったりストイックツアー。
初めてのツアーで慣れないことばっかり、うまくいかないことばっかり。そんな移動中の車内はひたすら険悪ムード。CD買ってくれた人、各地の友達に助けられ、無事に終えることができました。
4月17日、新宿NINE SPICESにて4度目の自主企画"Like a Blanket vol.4"開催!みなさんのおかげで無事にツアーファイナル迎えることができました。
10月8日、wild gun crazyとの共催企画"go home"を新宿Motionにて行う!チケットSOLD OUT!ありがとうございました。
◆2011年
2月、4曲入り『命のなまえ』発売!現在も発売中。
4月〜5月、命のなまえtour決行!
二回目のツアー、もう遠征もだいぶ慣れたものです。車内もなかなかいいムード。成長したねえわたしたち。細根は遠征先でもなぜか必ずブックオフに行きたがります。どこも一緒じゃないのか。各地の友達と、初めて出会う人達に温かく迎えてもらって、ツアー大成功です!
6月12日、下北沢ERAにて5度目の自主企画"Like a Blanket vol.5"開催!無事にツアーファイナル迎えることが出来ました!ありがとう。
◆2012年
都内を中心に、いろんなとこライブで周りながら、今は次に作る音源の曲作りとプリプロしています。いいもの作ります。お楽しみに待っていてね!
warp 次回